2015年 08月 12日
FDSStick その1
USBメモリのようなファミコンディスクシステムのドライブエミュレータ
「FDSStick」が本日届いた。
香港からの普通郵便が注文から5日目で届いた。
こんなに早く届くとは、珍しい事があるもんだ。
7月に1次販売開始、日本の方で7月中に届いたそうです。
7月末に2次販売開始、日本の方で8月上旬に届いたそうです。
私は3次販売のショップ「tototek」委託販売の際に、その存在を知りました。
そして注文しました。
現在は、本家サイトでは米国内のみ販売で、その他の地域の人はtototek購入です。
FDSStickサイトhttp://home.comcast.net/~olimar/NES/FDSStick/
アドレス変わってた(201510.22修正)
http://3dscapture.com/fdsstick/
tototek販売ページ
http://www.tototek.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=1_35&products_id=196
Nesdevのフォーラム スレ
http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?f=9&t=12163&sid=864dc62f91bf8954dc697ff37d8a3d42
3Dプリンターで作成されたケース付きを購入した。
差し込み口がRAMアダプターの形状になっているので、上下間違えて差込防止になります。
ケースはしっかり接着されているので、殻割りは諦めて、公式サイトの写真で基板確認。
--------------------------------------
ゲーム1個の簡易書き込みを試す。
パソコンのUSBに挿します。
自動で認識します。
Windows app「FDSCopy.exe」を入手。
FDSCopy.exeに書き込むゲームファイルをドラッグ&ドロップします。
書込みが終わったら、FDSStickをパソコンから抜く。
FDSStickをRAMアダプターに接続する。
ファミコン本体の電源入れる。
FDSStickのボタン
押してない最初は、ディスク入っていない状態
ボタン1回押し、ディスクA面挿入
ボタン2回連続押し、ディスクB面挿入
片面ゲームも、両面ゲームも起動して遊べた。
--------------------------------------
試しに、ファミコン互換機(FPGA)を試す。
問題なく動作しました。
コマンドアプリからの書き込みを試す。
fds.exeを入手。
(現時点ではfds_v2.1.7zとかfdsstick_v3.zipの名称ファイル)
コマンドプロンプトから実行します。
ファイルによって微妙に違う。
コマンドによりゲームを1個づつFDSStickに書き込む。
書き込めるのは、ディスク4枚分(8スロット)です。
両面ゲームは自動で、連続スロットに書き込んでくれます。
例)fds.exe -f test1.fds 1
書込みが終わったら、リストコマンドで書き込み済ゲームをチェックする。
例)fds.exe -l
あとは、ファコン本体+RAMアダプターに接続して動作確認。
片面4ゲーム+両面2ゲーム書き込んだが全て動作しました。
次回は、
・FDSStickのセーブデータの読み書き
・実ディスクの吸出し
・実ディスクへ書き込み
を試してみたいです。
ケーブルは作成済です。(ちゃんと動作するかは見確認)
アメリカと思ってましたが、香港からの発送みたいですね。
1週間くらいかかるみたいなので、到着して使い方が不明な時は質問しま~す。
未だまともに使えてません・・・
で、関係ないのですが、気になるハードを発見
http://www.retrovgs.com/
私はFDSStickをwin7-64bitで試してます。
せっかく購入したのに使えないのは残念ですね。ぜひ別のパソコンでも試してみてください。
>retrovgs.com
ここ半年くらいで海外ニュースサイトで何回か取り上げられてますね。サイトを正確に読んでませんが、本体形状とカートリッジ形状からジャガーの互換機なのかな?まだ、リリースされてませんよね。ホームサイトとフェイスブックをブックマークしてちょくちちょく覗いてたんですが、進展が無い&ジャガーは所持した事無いので興味が薄れ、最近は巡回して無かったです。
話は変わって、NAOMI NET BOOTは成功しました?してなかったら一度メールください。アドバイスできるかもしれません。
昔、BOOT CHIP(ZERO KEY)を自分で書き込もうと挑戦したが失敗。
今年6月ARMさんのコメントで、再度挑戦しようと思いつつ放置。
10月初め再挑戦。以前とは別のソフトでasmをhexに変換した。
手元にPICは2個。2種類hexファイル用意して書き込む。
1個書込み成功、NET&CF BOOT成功。
PIC数個注文し届く。届くがそのまま放置。
10/22アドバイスできるとコメント。
書込み成功したhexファイルを送るつもりでした。
11月初め、届いていたPIC数個に書込みする。
成功したファイルを成功した状況で書き込んでるはずなのに。
1個書き込んではNET&CF BOOT確認してるが・・・1つも成功しない。
NETはエラー33、CFはエラー16
NETのエラー33は、転送ファイル読込んでメモリーチェック後にエラーです。
CFのエラー16は、「チップ違うよ」のエラーです。
5個書込みしてみたが1つも成功しなかった。
結局駄目だった。
で、やっぱり適切なアドバイスでけへん。
SEGA CF BOXの自作だけうまくいっただけでした。
https://sakenomisugi.files.wordpress.com/2015/09/e694b9e980a0e7ae87e68980.jpg
最近見つけた、このサイトを参考にして、よくネットにころがっているGuiltyGearXX#ReloadのTXTファイルを画像のように書き換えしただけですね。
で、これをマイクロチップ社のMPASMWIN.exeで
TXTファイルをASMに拡張子変換して、MPASMWINを実行するとエラーが出て出来ませんでした。
ただこの方法が正しいかは不明です。
ASMファイルをPICライターで読めるHEXに変換出来ないので確認できない。